だいこん
- hiyakujumpers
- 9月10日
- 読了時間: 1分
昨日9月9日は重陽の節句、別名菊の節句って知ってました?
私も全然知りませんでした😝 菊のお風呂に入ったり、菊酒(菊の花びらをお酒に入れてる)季節の物を食べたりして、夢や目標を語りながら、邪気払いし、長寿祈願する日本の
5節句の1つだそうです🎶因みに残りは(1月7日、3月3日、5月5日、7月7日)です
稲さんは友人と飲みに行ってその後家に来て、ちょっと遅めでしたが(PM11時くらい)から、稲さんとシニアの目標を語り合いながらお酒を飲みました❤️途中の会話で
稲=「いや~だいこん高くてビックリしたよ~」って言ったから
いず=「うん、200円」って答えたんです
稲=「ほんと、そのくらいするよね!!」
稲=「ここまで4000円近くかかったよ!」
いず=「???」・・・・・
えっ?だいこん1本4000千円?話がかみ合わず??? 言いたい事がつながった瞬間、
大爆笑でした🤣🤣🤣🤣🤣
いず=「だいこんじゃなくてだいこう!!ねっ!!
いず=「滑舌悪くてだいこんって聞こえた!!」
稲=「滑舌じゃねぇ~よ!耳が悪いんだよ!」
こんなくだらない話しで大笑いしてました🤣🤣🤣🤣🤣
すみせんくだらなくて・・・
まだまだ暑いですが暑さにまけずバドミントンも頑張りましょう👍
読んで頂きありがとうございます❤️感謝します💞💖
コメント